スタジオアイアンベル VR 撮影にSteadicamを導入

スタジオアイアンベル鈴木氏から、Steadicam Scout を使ったバーチャルリアリティ動画(以下、VR動画)を撮影されたレポートが届きましたので、ご紹介いたします。


※一部修正しています

昨今、VR動画がスマートフォンなどの普及に伴い、誰もが比較的簡単に楽しめる状況になりました。そうした中で、180 / 360 STEREO VR映像の制作を専門的に行っている株式会社シータ(以下、シータ)の依頼を受けて、VR撮影ではまだ数少ない Steadicam を使った撮影を行いました。
シータが独自に開発したVR撮影機材はミラーレスカメラ2台を使ったもの。特許出願申請中のセットアップリグを用いると、役者がVRカメラに対して演技をしやすい工夫をしてあるのが特徴です。そこに Steadicamを用いることでVR動画を視聴する人が、まるで実際の現場に足を踏み入れたような臨場感を作ることを期待した依頼でした。
これに外部レコーダーを加えて組み上げると総重量は6キロ強ありましたが、一番苦労したのはレンズの視野角にオペレーターやSteadicamのリグが映り込まないようにすることでした。
VR動画に使用するレンズは視野角が天地左右に180度あります。そのためモニターをレンズより前に出さずにダイナミックバランスを整える、今までにない工夫が必要でした。


写真:A応P「君氏危うくも近うよれ」VR動画撮影


写真:NOGAアームと9.solutionsミニクランプを使ってモニターをレンズより後方にセット

またシータのVRディレクターからは「VRゴーグルを装着した人間がカメラ酔いをしないように、動きは必要以上にゆっくりと」という指示を受けました。しかし通常のオペレートスタンスを取るとアームやオペレーターの体が映り込んでしまいます。そのためSteadicamを、今まで学んだセオリーに反して身体から離して使う必要がありました。しかし丁寧に重心移動を意識したことで、想像したよりもSteadicamらしいオペレートができたかと思います。
その甲斐があってか、Steadicam を使用することを提案して頂いた、シータのコンテンツプロデューサー川崎直弥氏とVR映像カメラマンの庄司裕氏にも高評を頂くことができました。


写真:シータプロデューサーの川崎氏(左)とVR映像カメラマンの庄司氏(右)


写真:「プリズンホテル」VR動画撮影風景

「今回、視点移動をしたことで今まで以上に『その場にいる』という感覚を演出できたと思っています。そのお陰でクライアントからもユーザーからもいつも以上に歓びの声をいただきました。『自由な方向を見ることができる』という特徴を持つVRの中で、視点を誘導させるSteadicam撮影という組み合わせに、これからの大きな可能性を感じています。」(川崎氏)
「通常の映像よりもVRはカメラ酔いに注意を払わなければならず、Steadicamを用いることで課題となっていた移動ができるようになりVR撮影の領域が広がったと思います。今後は自分でもSteadicamのオペレートに挑戦したいです。」(庄司氏)

まだまだ改善の余地もあるものの、新たな映像表現の中でもSteadicamが活躍できる場は十分あり、今後も様々な場でSteadicamの利点が認識され、広がることを期待したいと思っています。

今回の撮影したVR映像は2017年11月現在、Youtubeで一般にも公開されています。
視聴の際はぜひともVRゴーグルでの視聴をお勧めします。

<リンク集>
連続Jドラマ「プリズンホテル」
http://www.bs-j.co.jp/prisonhotel/
読む!BSジャパン「浅田次郎原作「プリズンホテル」のおもてなしを体験できるVR動画制作現場に行ってみた!こんな目にあったら怖すぎてすぐ帰ると思う。。」
http://www.bs-j.co.jp/yomu/drama/entry/2017/001167.html?sc_cid=yw_prisonhotel
連続ドラマJ「浅田次郎 プリズンホテル」VR動画 | BSジャパン
https://www.youtube.com/watch?v=LnBSijwzLvM

A応Pオフィシャルサイト
https://aopanimelove.com/
https://aopanimelove.com/contents/131880
【VR】A応P「君氏危うくも近うよれ」ダンス Short Ver.
https://www.youtube.com/watch? v=o8BQwosTxXM
MoguraVR
おそ松さん第2期OP『君氏危うくも近うよれ』A応PによるVR映像公開
http://www.moguravr.com/aop-vr/
<会社概要>
株式会社シータ (東京都新宿区西早稲田 https://www.thetacorp.jp/
テレビ東京の深夜ドラマ「デッドストック」をはじめ様々なVR動画を提供しているいま注目のVR専門の制作会社。

カテゴリー: news, topics | Permalink